星の手帖社 こども図鑑シリーズ(1) 著者:藤井 旭 B5判48ページ
地球・月・太陽・惑星の太陽系から、星の誕生、星の一生、銀河宇宙を、最新の写真とイラストでやさしく解説している現代天文学入門書です。ほとんど全ての文字にふりがながついているため、小学校低学年のお子さんでも楽しめます。 付録として太陽系と宇宙のスケールを表した「銀河定規(長さ21cm)」が付いています。
■太陽系たんけん わたしたちのすむ惑星-地球 地球の衛星-月 地球の母、恒星の見本-太陽 太陽に一番近い星-水星 地球のおとなりさん-金星 地球にそっくりな惑星-火星 太陽系最大の惑星-木星 うつくしい環をもつ惑星-土星 環をもつ氷の惑星-天王星 太陽系最遠の氷の惑星-海王星 太陽系外縁天体-冥王星など 長い尾を引く小天体-彗星 夜空にかがやく宇宙のチリ-流星 宇宙からのおくりもの-隕石
■星世界たんけん 星の材料 星のたまご 星の誕生 かがやく恒星 惑星状星雲 超新星爆発 超新星残骸・ブラックホール 球状星団
■大宇宙たんけん 天の川銀河「銀河系」 さまざまな銀河 衝突する銀河 クエーサー 宇宙の構造
■付録 太陽・月・惑星の基本データ 明るい散開星団 明るい球状星団 明るい惑星状星雲 明るい散光星雲 明るい銀河太陽系たんけん
■星空トピックス 月の満ち欠け 月のもようは何に見える 明るい星、暗い星 日食・月食が起きるわけ 惑星と恒星 高温高圧の金星表面 すすむ火星たんけん 木星に彗星が衝突! 土星探査機カッシーニ とおい星、ちかい星 ふしぎな中性子星 天の川を見よう 「宇宙」ってなーに?
■著者について
1941年、山口市に生まれる。多摩美術大学デザイン科を卒業ののち星仲間たちと共同で星空の美しい那須高原に白河天体観測所、また南半球のオーストラリアにチロ天文台をつくり、天体写真の撮影などにうちこむ。
天体写真の分野では国際的に広く知られている。天文関係の著書も多数あり、そのファンも多い。
おもな著書に、『天文学への招待』『ヴィジュアル版星座図鑑』『星になったチロ』『宇宙大全』『星座アルバム』がある。