2007年11月20日増刷しました!
星空に興味を持ち始めた人向けの天体観測の本格的入門書。つまり、初期段階で留まらず、自分の器械の能力を最大限まで生かして専門家に負けない活躍をするアマチュア天文家を念頭においた入門書.
望遠鏡の歴史から、構造、天体観測の基礎から応用の入り口。星座別の見どころ案内星図も充実していて、非常に読み応えのある入門書です。特に解説図版が充実していて、安易に写真を使ったものより理解しやすい。
絶版の予定でしたが、地人書館への弊社の働きかけにより、飯塚氏のご尽力で、2007年11月に増刷が実現された。
私自身は、未だにこの本を上回る内容の入門書は日本に存在しないと感じています。
--------------------------------------------------------------------------------
商品の詳細
単行本: 215ページ
出版社: 地人書館; 〔新訂版〕版 (2007/11/20)